2011年06月01日
桜エビの天茶漬け
桜えび漁、まだ終漁していません!天気が悪くて船が出港していないだけです!
『二人の食卓』で羽田さんが召しあがっていた「桜えびの天茶漬け」を作ってみました

生桜えび100g

桜エビを、塩水で洗い水気をしっかりふきとります

桜エビと水葉を合わせ、小麦粉をまぶして混ぜ合わせる。その後、天ぷら衣と混ぜて、170℃の油で揚げます

できあがり~。思うよりカンタン手軽にできますよ!

このレシピにちょうど良い『生桜えび100g』販売中↓↓

桜えびは、今が旬!


『二人の食卓』で羽田さんが召しあがっていた「桜えびの天茶漬け」を作ってみました

生桜えび100g

桜エビを、塩水で洗い水気をしっかりふきとります

桜エビと水葉を合わせ、小麦粉をまぶして混ぜ合わせる。その後、天ぷら衣と混ぜて、170℃の油で揚げます

できあがり~。思うよりカンタン手軽にできますよ!

このレシピにちょうど良い『生桜えび100g』販売中↓↓

桜えびは、今が旬!


Posted by 桜えび・まるげん at 10:47│Comments(0)
│桜エビ