2011年05月19日
桜えび漁10日目(天日干し)
桜えび漁10日目
今日で4日連続の出漁でした。
本日も快晴なので天日干し!

桜えびが河川敷一面に広がりました。

今日も良い物が出来ました。

富士山が見えるこの場所での桜えび絨毯は絶景です。
今日で4日連続の出漁でした。
本日も快晴なので天日干し!

桜えびが河川敷一面に広がりました。

今日も良い物が出来ました。

富士山が見えるこの場所での桜えび絨毯は絶景です。

2011年05月17日
桜えび漁8日目(生桜えび)
今日は桜えび漁8日目
今朝の生桜えびです。鮮度抜群です!

「二人の食卓」という番組で山本太郎さんが桜えびの天茶漬けを紹介して下さいました。

さくらえびのかき揚げにお茶を注いで。



今朝の生桜えびです。鮮度抜群です!

「二人の食卓」という番組で山本太郎さんが桜えびの天茶漬けを紹介して下さいました。

さくらえびのかき揚げにお茶を注いで。




2011年05月16日
2011年05月10日
桜えび漁6日目(釜あげ)
桜えび漁6日目です。
今日の生桜えびの画像です。

今朝の市場にて
青い箱には生の桜えびが15kg入っています。

加工場にて釜揚桜えびを製造中
山積みの桜えびと社長さん

出来たてホクホクの桜えび

冷まして完成!
今日の生桜えびの画像です。

今朝の市場にて
青い箱には生の桜えびが15kg入っています。

加工場にて釜揚桜えびを製造中
山積みの桜えびと社長さん

出来たてホクホクの桜えび

冷まして完成!

2011年05月06日
桜えび漁4日目(天日干し)
今朝の桜えびの天日干し風景です。
桜えびを広げる前の様子

桜えびを広げている風景その1

その2

その3

後は乾くのを待ちます。

ゴールデンウィークなので観光バスで見学に来ている方もいらっしゃいました。
桜えびを広げる前の様子

桜えびを広げている風景その1

その2

その3

後は乾くのを待ちます。

ゴールデンウィークなので観光バスで見学に来ている方もいらっしゃいました。
