2011年04月12日
桜満開!&港の様子
2011年04月04日
今日の桜(蒲原御殿山)と由井港の様子
今日の桜(蒲原 御殿山)です。
今週末は見ごろになりそう。

いよいよ咲きそうです。

早咲きの枝は順調に開花。

今朝のしらす漁。水揚も徐々に増えてきました。

小魚は絶好調。

太刀魚やアジ

ひらめ

イカ

アジ
今週末は見ごろになりそう。

いよいよ咲きそうです。

早咲きの枝は順調に開花。

今朝のしらす漁。水揚も徐々に増えてきました。

小魚は絶好調。

太刀魚やアジ

ひらめ

イカ

アジ

2011年03月31日
今日の桜。(3月31日)
2011年03月29日
2010年03月29日
今日(3月29日) かんばら御殿山の桜
ようやく桜が咲き始めましたが、今日は寒いです。今週末のお祭りは丁度いいかな?

ところどころ咲いた桜はかわいらしいです。

ちょうちんが『おまつり』ムードを盛り上げます!


ところどころ咲いた桜はかわいらしいです。

ちょうちんが『おまつり』ムードを盛り上げます!


2010年03月26日
今日(3月26日) かんばら御殿山の桜
2010年01月13日
蒲原にも雪が降る。
今朝、蒲原にも珍しく雪が!静岡のこのあたりは1年中温暖な為、
この工場に雪が降るのは1年に1回有るか無いかなんです。

浮世絵師の安藤広重(あんどう ひろしげ)、『東海道53次』シリーズの中で最高の傑作といわれている「蒲原」は
雪なんです。

この工場から見える山の地形が絵と似ているらしい・・・。気のせいかな?
雪は30分で止んじゃいました。

この工場に雪が降るのは1年に1回有るか無いかなんです。

浮世絵師の安藤広重(あんどう ひろしげ)、『東海道53次』シリーズの中で最高の傑作といわれている「蒲原」は
雪なんです。

この工場から見える山の地形が絵と似ているらしい・・・。気のせいかな?
雪は30分で止んじゃいました。

2009年10月27日
今朝の富士山
今朝(10月27日)作業場(干場)から富士山を撮ってみました。

漁期はスタートしましたが、まだ、天候が荒れているためお休み中です。
桜えび漁が出漁したらすぐ、お知らせ致します。新物は今しばらくお待ちください。

静岡・駿河湾の向こうに見えるのは、伊豆半島です。

↓富士山の見える河川敷で桜えびを天日干しします。

生桜えび新物ご予約は、コチラ↓から

仲買人まるげんより直送【静岡県産由比】+生桜えび250g

漁期はスタートしましたが、まだ、天候が荒れているためお休み中です。
桜えび漁が出漁したらすぐ、お知らせ致します。新物は今しばらくお待ちください。

静岡・駿河湾の向こうに見えるのは、伊豆半島です。

↓富士山の見える河川敷で桜えびを天日干しします。

生桜えび新物ご予約は、コチラ↓から

仲買人まるげんより直送【静岡県産由比】+生桜えび250g
2009年10月08日
台風18号直撃
今朝、台風18号が静岡にも上陸しました。

早朝に激しい雨と風が吹き荒れ、大きな波がどっかんどっかんきてます。東名下り線に波が押し寄せ、現在通行止

普段砂浜のところにまで、波が・・・・・

みなさまの地域も被害は最小でありますように。

早朝に激しい雨と風が吹き荒れ、大きな波がどっかんどっかんきてます。東名下り線に波が押し寄せ、現在通行止

普段砂浜のところにまで、波が・・・・・

みなさまの地域も被害は最小でありますように。
2009年08月27日
地震2週間が経ち
地震から2週間が経ちました。
焼津のあたりが一番揺れたようで、今の様子を撮ってみました。

元々あったのかもしれませんが。

揺れで重い瓦のテッペンが崩れてしまったのでしょうか、多くの屋根が工事中です。

今回の地震はまだまだ大地震ではないみたいなので、まだまだ油断大敵です・・・・。

焼津と言えば「まぐろ水揚げ」↓

ビンチョウマグロ、桜えび、しらすセット好評販売中
焼津のあたりが一番揺れたようで、今の様子を撮ってみました。

元々あったのかもしれませんが。

揺れで重い瓦のテッペンが崩れてしまったのでしょうか、多くの屋根が工事中です。

今回の地震はまだまだ大地震ではないみたいなので、まだまだ油断大敵です・・・・。

焼津と言えば「まぐろ水揚げ」↓

ビンチョウマグロ、桜えび、しらすセット好評販売中
2009年08月11日
地震&台風直撃です。
今朝5時07分に大きな地震がありました。
蒲原は震度5で、小刻みで激しい10秒位の揺れでしたが、家具や食器などは特に落ちませんでした。
営業、発送業務共に、通常通りに動いております。ご安心ください。

しかも台風9号接近し、自然災害が多くて怖いです。
こちらは春の桜えびの天日干しの風景です。最近は異常気象でおかしな天気が多いですね。
毎年恒例のこんな風景が残されていくといいです。

乾燥桜えび完成品です。

↓商品はこちら

テレビ料理番組で紹介『桜エビ入り卵焼き』
桜えびの旨味が出ていて「美味しい~♪」と好評でした。→【静岡県産】乾燥桜えび60g
なお、夏季休業前の最終発送受付は、本日11日23:59までのご注文分までとなっております。
蒲原は震度5で、小刻みで激しい10秒位の揺れでしたが、家具や食器などは特に落ちませんでした。
営業、発送業務共に、通常通りに動いております。ご安心ください。

しかも台風9号接近し、自然災害が多くて怖いです。
こちらは春の桜えびの天日干しの風景です。最近は異常気象でおかしな天気が多いですね。
毎年恒例のこんな風景が残されていくといいです。

乾燥桜えび完成品です。

↓商品はこちら


テレビ料理番組で紹介『桜エビ入り卵焼き』
桜えびの旨味が出ていて「美味しい~♪」と好評でした。→【静岡県産】乾燥桜えび60g
なお、夏季休業前の最終発送受付は、本日11日23:59までのご注文分までとなっております。