2009年08月28日
いわし削りぶし
日本でも珍しい『いわし削りぶし』の紹介です。

煮干を削るため、、煮干の頭を取り→水漬け→水分を調整→(殺菌のため)蒸煮→(機械乾燥ではなく)1日天日干し

機械(カンナ)刃の調整をして極薄の『いわし削りぶし』の決め手は、熟練した職人さんの腕の見せ所。

↓商品はこちらです。

いわし削りぶし 富士宮やきそばに使用されているのがこの『いわし削りぶし』。
ダシ、お漬物、納豆など、いい味出します!!

煮干を削るため、、煮干の頭を取り→水漬け→水分を調整→(殺菌のため)蒸煮→(機械乾燥ではなく)1日天日干し

機械(カンナ)刃の調整をして極薄の『いわし削りぶし』の決め手は、熟練した職人さんの腕の見せ所。

↓商品はこちらです。

いわし削りぶし 富士宮やきそばに使用されているのがこの『いわし削りぶし』。
ダシ、お漬物、納豆など、いい味出します!!
Posted by 桜えび・まるげん at 09:08│Comments(0)
│削りぶし