2011年11月25日
2011年11月05日
2011年10月31日
今日のゆでたてしらす。(由比港)
今日の茹でたてしらす写真です。

いよいよ桜えびの秋漁がはじまりました。
が、風が強く一度も出漁していません。
まもなく↓こんな光景が見られますよ!
写真は今年の春の天日干し風景です。




いよいよ桜えびの秋漁がはじまりました。
が、風が強く一度も出漁していません。
まもなく↓こんな光景が見られますよ!
写真は今年の春の天日干し風景です。




2011年10月24日
2011年10月20日
2011年10月14日
今朝のシラス漁(静岡)
10/14、今朝水揚された『新鮮な生シラス』!!

大きな釜で茹であげ作業中。。。たっぷりの熱湯でシラスを泳がせるようにしながら、サッと茹でます!

そして、できあがった「ピカピカツルツル」の「ゆでたてシラス」

身のしまったシラス、ご賞味ください!!

【静岡県産】釜ゆでしらす140g 525円

大きな釜で茹であげ作業中。。。たっぷりの熱湯でシラスを泳がせるようにしながら、サッと茹でます!

そして、できあがった「ピカピカツルツル」の「ゆでたてシラス」

身のしまったシラス、ご賞味ください!!

【静岡県産】釜ゆでしらす140g 525円
2011年10月11日
今日のしらす(由比港)
今日のゆでたてしらすの写真です。今シーズン最高の商品が出来上がりました。
鮮度が抜群なしらすを減塩で茹でました。一度も凍結しないチルド便も受付中!

今日のランチはしらすチャーハン!
鮮度が抜群なしらすを減塩で茹でました。一度も凍結しないチルド便も受付中!

今日のランチはしらすチャーハン!

2011年10月05日
2011年09月28日
今日のしらす漁(由比港)
今日の由比港です。
台風の通過によって海が荒れてしらす漁はお休みでしたが、
ようやく復活です!

海に出られると漁師さんも嬉しそうです。

しらすの入札も活気がありました。

今日のゆでたてしらすです。今日は少し大きめ。

特上品です。

一度も冷凍していない「ゆでたてしらすチルド便」販売決定!

ゆでたてシラス100g(冷蔵便)

台風の通過によって海が荒れてしらす漁はお休みでしたが、
ようやく復活です!

海に出られると漁師さんも嬉しそうです。

しらすの入札も活気がありました。

今日のゆでたてしらすです。今日は少し大きめ。

特上品です。

一度も冷凍していない「ゆでたてしらすチルド便」販売決定!

ゆでたてシラス100g(冷蔵便)

2011年09月14日
今日のしらす漁(由比港)も絶好調!
今日のしらす漁(由比港)も絶好調です。

次々に水揚されてきます。

今日のゆでたてしらすです!一度も凍結していないしらすを「チルド便」で販売中!

↑この商品の詳細、お買い求めは ⇒ こちらをクリックしてくださ~い
干したての「ちりめんじゃこ」です。この商品も量り売り中です。
9月19日は敬老の日、カルシウム補給にいかがでしょうか?鮮度抜群で透き通ってます。

↑この商品の詳細、お買い求めは ⇒ こちらをクリックしてくださ~い
どちらも明日15日昼12時までの販売です!!

次々に水揚されてきます。

今日のゆでたてしらすです!一度も凍結していないしらすを「チルド便」で販売中!

↑この商品の詳細、お買い求めは ⇒ こちらをクリックしてくださ~い
干したての「ちりめんじゃこ」です。この商品も量り売り中です。
9月19日は敬老の日、カルシウム補給にいかがでしょうか?鮮度抜群で透き通ってます。

↑この商品の詳細、お買い求めは ⇒ こちらをクリックしてくださ~い
どちらも明日15日昼12時までの販売です!!
2011年09月12日
しらす漁絶好調!(由比港)
2011年09月07日
今日のしらす漁(由比港)
台風で1週間お休みだったしらす漁も再開しました。

水揚は好調です。

今日は小学生が港の見学中。

みんな獲れたてのしらすの量にビックリ!
魚に興味をもってくれると嬉しいですね。

漁師の方にタチウオをいただきました。

水揚は好調です。

今日は小学生が港の見学中。

みんな獲れたてのしらすの量にビックリ!
魚に興味をもってくれると嬉しいですね。

漁師の方にタチウオをいただきました。

2011年08月26日
今日のしらす漁(由比港)
今日のしらす漁は良い物が獲れました。

美味しい時期になりました。

定置網船も色んな魚が入っています。

魚を選別しています。

まだいのセリです。

みんな「鯛飯で喰いて~」って言ってます。

たちうおのセリです。

こちらは塩焼きがおすすめです。

美味しい時期になりました。

定置網船も色んな魚が入っています。

魚を選別しています。

まだいのセリです。

みんな「鯛飯で喰いて~」って言ってます。

たちうおのセリです。

こちらは塩焼きがおすすめです。

2011年08月11日
本日の生しらす。
こんにちは、「桜えび・しらす・削りぶしのまるげん」です。
今朝のしらす漁は魚質が良くなりプリプリです。
本日の生しらす画像です。良い物が出来ました!

今朝の由比港
しらすの船が出ているので朝は静かな港です。

良いシラスは入札も人気があります。
今朝のしらす漁は魚質が良くなりプリプリです。
本日の生しらす画像です。良い物が出来ました!

今朝の由比港
しらすの船が出ているので朝は静かな港です。

良いシラスは入札も人気があります。

2011年08月09日
しらすのタイムセール!
こんにちは「桜えび・しらすのまるげん」です。
今週のタイムセールです!
釜揚しらす200g大小サイズ混じりの訳アリ品です。
業務用のみで販売しているこの商品を今回はタイムセールで少量入荷!
通常750円 → 420円(税込)にて販売致します。
暑い夏にわかめときゅうりの酢物に釜揚しらすをのせて!

こちらのタイムセールは終了しました。
2011年07月28日
今週のしらす漁は好調です。
台風が抜けてからしらすが一気に増えました。

次々に入札していきます。

プリプリなしらすです。


ゆでたてしらすです。もうすぐ1度も凍結しないチルド便が出来そうです。
チルド便をご希望の方があればメールにてお問い合わせ下さい。

乾燥した上ちりめんも製造中です。

次々に入札していきます。

プリプリなしらすです。


ゆでたてしらすです。もうすぐ1度も凍結しないチルド便が出来そうです。
チルド便をご希望の方があればメールにてお問い合わせ下さい。

乾燥した上ちりめんも製造中です。

2011年07月11日
2011年07月06日
今日のしらす漁
今日は沢山のしらすが獲れました。
写真は今日の生しらすです。鮮度は最高でした!

水揚量が増えて活気があります。

他にはアジや、

鯖が獲れています。

先日、子供たちが入札を見学に来ていました。
活気がある市場の様子を見てお魚に興味をもってくれたら嬉しいですね。
写真は今日の生しらすです。鮮度は最高でした!

水揚量が増えて活気があります。

他にはアジや、

鯖が獲れています。

先日、子供たちが入札を見学に来ていました。
活気がある市場の様子を見てお魚に興味をもってくれたら嬉しいですね。

2011年06月29日
しらすが帰ってきました。
久々にしらすが増えました。

今日の生しらすです。

入札にも活気が戻ってきました。

次々に船が水揚してきます。

相変わらず大きめなイワシも獲れてます。

修学旅行の子供達も沢山のいわしにビックリ

今日の生しらすです。

入札にも活気が戻ってきました。

次々に船が水揚してきます。

相変わらず大きめなイワシも獲れてます。

修学旅行の子供達も沢山のいわしにビックリ

2011年06月24日
しらす漁
昨日6月23日(木)の由比港のしらすです。

質は良くなってきましたが、水揚量が少ないです。

1つのカゴを囲んでの入札もピリピリしてます。

定置網には連日いわしの群れが入っています。

いわし祭です。

次から次へといわしが運ばれてきます。

質は良くなってきましたが、水揚量が少ないです。

1つのカゴを囲んでの入札もピリピリしてます。

定置網には連日いわしの群れが入っています。

いわし祭です。

次から次へといわしが運ばれてきます。
